仕事も一段楽した頃。
ちょっと手が空いたので、こっそりメールを見ていた私。
「今日、巨人対横浜の試合あるけど、ドームいける??」
…ドームって、東京ドーム??
野球に興味のない彼から、観戦に誘われるとは思わなかった。
話を聞いたら、知り合いからチケットがもらえるとのこと。
久しぶりの横浜戦に、ドキドキしつつ、
思いかけず彼に出会えることが、とても嬉しかった。
適当な理由をつけて、退社。
球場に着いたのは、18時近く。
彼を待つ間、コンビニでお茶とお菓子、
吉野家で豚丼とサラダを二人分買った。
地下鉄降りた彼と合流し、並んでドームへ歩いていった。
「興味がないからいらないっていったんだけど、
横浜戦って言われたから、もらったよ。」
笑いながら、ことの説明をする彼。
私が横浜ファンだって、ちゃんと覚えていてくれたんだ。
球場に入ったときは、3対0で横浜のリード。
「初めから見てたら、よかったかもね。」
ちょっと残念そうな彼。
チケットをもらったのはよかったけど、
彼は開始時間も最寄り駅もしらなくて、私にメールで聞いていた。
そうだよね、興味ないんだもん。
知らなくて当たり前だよね…。
もしかして無理して、誘ってくれたんじゃないのかなぁ…。
野球への興味うんぬん以前に、時々退屈に思うのが投手戦。
しばらくは点も入らず、試合も動かない。
退屈してるんじゃないのかなぁ…。
そう思いながらも、試合に夢中な私。←をいっ
でも、何気に、横浜のファインプレーに歓声をあげたり、
巨人の投手交代のときのパフォーマンスを、
笑いながらみたりしていた。
そのうち、ホームランがでたり、
チャンスが出来たりピンチになったりした。
「ねぇ、横浜には江藤さんみたいな人はいないの??」
(その前の回で、代打、江藤にホームランを打たれていたので。)
「別に交代しなくてもよさそうだけどねぇ…。」
「なんか…やる気満々だよね(笑)。」
なんだかんだいいながら、楽しそうに見てる。
なんかとても嬉しかった。
試合の方は…横浜の負け(泣)。
ヒーローインタビューを聞きたくなくて、
早々にドームを後にした。
「ばかぁーーーっ!!」とか叫びながら、
巨人のポスターに軽くパンチとかしてる私をみて、
彼はまた笑っていた。
満員電車に乗っていたとき、
彼にずっとよりかかってにおいをかいでいた。
…アロマテラピーか、おい(爆)。
また一緒に行こうね。
今度は千葉マリンスタジアムに。
ちょっと手が空いたので、こっそりメールを見ていた私。
「今日、巨人対横浜の試合あるけど、ドームいける??」
…ドームって、東京ドーム??
野球に興味のない彼から、観戦に誘われるとは思わなかった。
話を聞いたら、知り合いからチケットがもらえるとのこと。
久しぶりの横浜戦に、ドキドキしつつ、
思いかけず彼に出会えることが、とても嬉しかった。
適当な理由をつけて、退社。
球場に着いたのは、18時近く。
彼を待つ間、コンビニでお茶とお菓子、
吉野家で豚丼とサラダを二人分買った。
地下鉄降りた彼と合流し、並んでドームへ歩いていった。
「興味がないからいらないっていったんだけど、
横浜戦って言われたから、もらったよ。」
笑いながら、ことの説明をする彼。
私が横浜ファンだって、ちゃんと覚えていてくれたんだ。
球場に入ったときは、3対0で横浜のリード。
「初めから見てたら、よかったかもね。」
ちょっと残念そうな彼。
チケットをもらったのはよかったけど、
彼は開始時間も最寄り駅もしらなくて、私にメールで聞いていた。
そうだよね、興味ないんだもん。
知らなくて当たり前だよね…。
もしかして無理して、誘ってくれたんじゃないのかなぁ…。
野球への興味うんぬん以前に、時々退屈に思うのが投手戦。
しばらくは点も入らず、試合も動かない。
退屈してるんじゃないのかなぁ…。
そう思いながらも、試合に夢中な私。←をいっ
でも、何気に、横浜のファインプレーに歓声をあげたり、
巨人の投手交代のときのパフォーマンスを、
笑いながらみたりしていた。
そのうち、ホームランがでたり、
チャンスが出来たりピンチになったりした。
「ねぇ、横浜には江藤さんみたいな人はいないの??」
(その前の回で、代打、江藤にホームランを打たれていたので。)
「別に交代しなくてもよさそうだけどねぇ…。」
「なんか…やる気満々だよね(笑)。」
なんだかんだいいながら、楽しそうに見てる。
なんかとても嬉しかった。
試合の方は…横浜の負け(泣)。
ヒーローインタビューを聞きたくなくて、
早々にドームを後にした。
「ばかぁーーーっ!!」とか叫びながら、
巨人のポスターに軽くパンチとかしてる私をみて、
彼はまた笑っていた。
満員電車に乗っていたとき、
彼にずっとよりかかってにおいをかいでいた。
…アロマテラピーか、おい(爆)。
また一緒に行こうね。
今度は千葉マリンスタジアムに。
コメント